お庭や道端のお花の周りをひらひらと舞うちょうちょ(蝶々)は、見ているだけで癒される身近な生き物ですよね♪
今回ご紹介する折り紙の折り方は、そんな立体的な「ちょうちょ(蝶々)」の折り方です。
作り方は、小さなお子さんでも簡単に作れるシンプルな工程。
蝶の模様もアレンジしやすく、作った後は飾りとしても楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね^^
折り紙1枚で簡単!立体的な蝶々の折り方
材料・用意する物
- 折り紙1枚
- ハサミ
ノリを使わずに出来るのは嬉しいポイントですね!
立体的な蝶々の折り方
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’折り紙を三角形に折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’開いて、今度は縦に三角に折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’開いて、横に長方形に折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.4′ title=’開いて、縦に長方形に折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.5′ title=’開いて、折り目に沿って中心を盛り上げるように畳み折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.6′ title=’横から見るとこのような感じです。’] [/tl]
[tl label=’STEP.7′ title=’右側に全部重ね折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.8′ title=’角が丸みを帯びるように、ハサミでカットします。’] [/tl]
[tl label=’STEP.9′ title=’左右2枚ずつ重なるようにして開きます。’] [/tl]
[tl label=’STEP.10′ title=’左側の上1枚を中央の折れ線に合わせて折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.11′ title=’右側も同じように折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.12′ title=’裏返して、下の角が上に少し出るくらいまで折り上げて指で押さえておきます。’] [/tl]
[tl label=’STEP.13′ title=’指で押さえたまま裏返して、上から出ている角を手前に折ります。’] [/tl]
[tl label=’STEP.14′ title=’折った部分を親指で押さえながら、内側へ折り込みます。’] [/tl]
[tl label=’STEP.15′ title=’裏返して、中央部分をぎゅっとつまんで形をつけます。’] [/tl]
[tl label=’STEP.16′ title=’裏返して、蝶の完成です!’] [/tl][/timeline]
いかがでしょうか?
あっという間に作れますし、クオリティーが高いですよね!
小さなお子さんが一人でハサミを使うのはちょっと…という場合も大丈夫!
完成までに要する時間はとても短いのでおうちの方も気軽に付き添えると思いますよ。
素敵♡蝶々の折り紙の子どもアレンジ・大人アレンジ!
子どもといろんなアレンジを楽しもう
- 折り紙の色や大きさを変えながら色んな蝶々を作ってみよう♪
- ペンやクレヨンなどで蝶の羽に模様を描いても楽しいよ!
大人向け!おすすめの蝶々の折り紙の飾り方
私が一番気に入っている飾り方は、折り紙の蝶の裏にマスキングテープを丸めたものを貼って壁に付けるという方法です✦
- そばに折り紙で作ったお花も添えれば、お花畑のできあがり!
- さらにそのお花を、季節ごとに変えてみる
いかがですか?
お家の中でも四季を楽しむことができますよ!
【簡単折り紙】立体「蝶々」の折り方まとめ
今回は、折り紙で簡単に作れる蝶の折り方をご紹介しました。
ただ紙を蝶の形に切るのとは違って立体的に仕上がるので、満足度も高いですし達成感も味わえます!
お子さんとの時間を折り紙工作で充実させながら、作ったあとは飾り方にも工夫を加えていくことでいつまでも楽しむことができますよ。
想像力を膨らませながら、お部屋を手作りの作品で彩ってみてはいかがでしょうか?