冷凍庫に霜が溜まると、故障に繋がったり冷えが悪くなる原因になってしまいます。
ついつい面倒で後回しにしてしまいがちな霜のメンテナンスですが、さぼってしまうとどんどん取るのが大変になってしまい取り返しのつかないことに。
霜はできる原因を知り、日々のメンテナンスや使い方の改善をすることで、できにくくすることも可能です。
今回は冷凍庫の霜の原因や予防方法、霜取りの方法や頻度についてお話します。
また、おまけに冷蔵庫の野菜室が凍ってしまうという現象についても解説しています!
冷凍庫の霜を予防するには?
めんどくさい冷凍庫の霜取りですが、予防できるなら嬉しいですよね。
まずは冷凍庫に霜ができる原因を知りましょう!
原因を知ることが、予防方法を知ることに繋がります。
冷凍庫に霜ができる原因
最近の冷凍庫は、ファン冷却方式が採用されている場合がほとんどなので、霜ができにくくなっています。
しかし、少し前の冷凍庫で直接冷却方式が採用されているものは、冷却基盤と庫内が密接していて、霜によって庫内の温度調節がうまくいかず、故障の原因になってしまうことも。
霜ができてしまう原因として、
- 冷凍庫の扉が開けっ放しになっている
- パッキンの劣化によって半開きになっている
- 冷凍庫の大きさに対して詰め込みすぎている
- 食品の水分によるもの
- コンプレッサーの故障
などが挙げられます。
霜を予防するためには?
霜を予防するためにはいくつかのポイントがあります。
1.冷凍庫をしっかり閉める
冷凍庫の扉が開いていると、外気の温かい空気が入り込むことで、庫内を急激に冷やそうとします。
その状態で放置してしまうと、霜がどんどんたまり巨大化してしまうのです。
また、パッキンが劣化していると、ゆるんだり歪んだりして半開き状態になることもあるので、長く使っている冷凍庫の場合は注意しましょう。
2.冷凍庫の中身を詰め込みすぎない
冷凍庫の大きさに対して、中に入れる食品の量は70%が適量とされています。
キャパを超えて入れてしまうと、冷気が全体に行き渡らずに結露が発生し、結露が霜の原因となります。
また、食品はきちんと熱を取ってから冷凍庫に入れるようにしましょう。
余分な水分が庫内に溜まらないようにすることが大切です。
3.お手入れを欠かさない
日常の中で意識していれば、霜を軽減できる方法があります。
まず、不要な開閉を避け、結露が発生しないようにしましょう。
また、庫内を冷やすための空気を出す冷風出口に、ホコリやゴミが詰まったり物で塞いでしまうと、上手く冷気が回らず結露が大きくなってしまいます。
そのため、掃除をしたり物で塞がないようにすると効果的です。
冷凍庫の霜取りの頻度はどのくらい?
霜をしばらく放置していると、どんどん厚くなり取りづらくなっていきます。
最近の冷凍庫には霜取り機能がついていますが、少し前の冷凍庫には霜取り機能が付いていない場合があります。
霜取り機能がない場合には、1ヶ月に1回を目安に掃除を行うのがおすすめです。
冷蔵庫の掃除は、大掃除が年に1回、日頃のお手入れとして1ヶ月に1回が理想的です。
そのタイミングに一緒に霜取りも行えば、簡単に取れるうちに霜取りができますよ。
霜取りの方法
できてからあまり時間が経っていない霜は、簡単に落とすことができます。
用意するものは、
- タオル
- お湯
の2つです。
方法は、40℃を目安にやけどしない程度のぬるま湯にタオルを浸します。
タオルが温まったら、霜に当てて溶かしましょう。
霜が溶けたらそのまま拭き取って終了です。
簡単ですぐに終わるやり方なので、電源を切らずにできます。
注意点として、しっかり水分を取り除くようにしましょう。
それでも取れないようなら、厚くて硬い霜は冷凍庫の電源を切る必要があります。
まずはじめに冷凍庫の食材を取り出し、発泡スチロールやクーラーボックスに移動させましょう。
庫内が空になったら冷凍庫の電源を切り、扉を開けて霜が溶けるのを待ちます。
溶けた水が流れ出ないよう、冷凍庫の入り口にタオルを敷いて置くと良いです。
霜が溶け切ったらしっかり水分を取り、電源を入れて食材を戻して終了になります。
霜取りをする前に、ある程度冷凍庫の食材を消費して減らしておくのもおすすめですよ!
また、冷凍庫の霜をヘラで削ぎ落とす場合は、庫内を傷つけないように木ベラやプラスチックヘラなど、硬すぎないものを使用しましょう。
冷蔵庫の野菜室の中身が凍る原因にも霜が関係する?
「野菜室に入れていた食材が凍っていた!」という経験はないでしょうか?
実はそれにも霜が関係ある場合があるのです!
頻繁なドアの開閉や、半ドアによって庫内に急激な温度差が起こり霜が発生します。
霜や結露によって、冷気がうまく循環せずに、結果として野菜室の中身が一部凍るという現象が起こるのです。
野菜室に霜がある場合も、きっちり霜取りを行いましょう!
まとめ
毎日使う冷蔵庫を快適に使うためには、定期的なお手入れが欠かせません。
面倒に思う部分もあるとは思いますが、霜などを放置すると故障の原因にもなるので、こまめにお手入れを行いましょう。
早めに対応すると簡単に解決できることも多いので、ぜひ今回紹介した方法で霜取りを試してみてくださいね!