【自学ネタ】小5は何を書いたら良い?自学ネタ集め! 

当ページのリンクには広告が含まれています。

                      引用:勉強する子供とひらめきのイメージ – No: 23302243|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)

この記事は、自学ネタ(小5)についてまとめています。

自学ネタをまとめる自学ノートって何を書いたらいいのか、お子さんも保護者も迷ってしまいますよね…

子どもの興味に合わせた自学ネタをみつけて、楽しく取り組むことが大切になってきます。

さっそく、自学ネタ(小5)についてご紹介しますね!

目次

自学ネタって?

引用:山積みの本 – No: 23926578|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)

自学は自分で調べて学んだことをノート(自主学習ノート、家庭学習ノート)にまとめることです。

自学ネタは主にノートにまとめる内容のことを指します。

 

授業の予習・復習

ドリルをノートに書き出す

不思議に思ったことを調べる

知らないことについて調べる

実験、観察したことをまとめる

 

など、様々です。

小5の自学ノートは何を書いたら良い?

引用:勉強する子供の後ろ姿 – No: 24124648|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)

高学年になると始まる自学ノート。

「予習・復習でもいいし、漢字の書き取りでもいいし、それ以外の気になったことなんでもいいよ!」と言われても、実際何を書いたら良いのか迷いますよね。

それでは、すぐに取り組むことができる自学ネタをご紹介していきます!

国語

[say]四字熟語[/say]

低学年から高学年まで楽しく学べるテーマです。

小学生向けの四字熟語辞典が発売されているので、気になった四字熟語をノートに書き出してみましょう。

[say]日本の祝日[/say]

祝日は毎年同じ日に行われるものと、毎年違う日に行われるものがあります。

それぞれに意味があるので、知ることで有意義な祝日をすごすことができそうですね。

算数

[say]単位[/say]

小学校の授業ではたくさんの単位を習います。

覚えるのも大変なので、一覧にまとめておくと見返すことができるので便利です。

[say]世界の通貨[/say]

通貨について学習する機会はなかなかないので、知識を取り入れるチャンスです。

コインや紙幣の絵を書くことで、一層分かりやすくなります。

その他

[say]ログラミング[/say]

小学校のプログラミング教育が必修になりますね。

スクールによっては「マインクラフト」を題材にして楽しく学べるところもあるそうなので、体験教室に参加して、楽しかったところ、難しかったところを書き出すのも良さそうです。

[say]料理[/say]

好きなメニューを実際に使ってみて、作り方、難しかったところ、工夫したところを絵日記にしてもOK!

作り方が動画でみられる分かりやすいお料理サイトがあるので、そちらを参考にするのもおすすめです。

みおりんさんの動画

中高生だけでなく、小学生からも絶大な人気を誇る東大卒勉強法デザイナー。

「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに、わかりやすく楽しく勉強できるノート術や勉強法をYouTubeで配信中。

Miorin’s Cafe – YouTube

子ども新聞がおすすめ

引用:こども新聞を読む男の子 – No: 22181523|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)

自学ネタに困ったら、ネタの宝庫のこども新聞がおすすめです!

でも、

子ども新聞ってどれを選べばいいの?

読んだことがないからわからない・・

そもそも子ども新聞って何??

 

と、頭にはてなが浮かぶ親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

わたしもそうでした・・・

ここでは、子ども新聞について簡単にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪

読売KODOMO新聞

子供に関するニュースや話題を掲載する読売新聞オンラインのコーナーです。英会話や時事問題を学ぶこともできます。受験情報も盛りだくさん。料理や英会話、学習まんがなどのエンターテインメント情報も充実しています。                       

                                                                                                                                                                                      https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/

  • 読みやすさ重視、初心者向け
  • 550円/月(税込み)
  • 毎週木曜日
  • 20ページ(80ページ/月)

大きな写真やイラストがたくさんあり、文章もやさしいので読みやすく分かりやすいです。

人気まんが『名探偵コナン』とのコラボコンテンツ「おしえて!コナン時事ワード」があるので、コナン好きの子どもには、より興味を引いてもらいやすそうです。

毎日小学生新聞

国内外のニュースを分かりやすくお知らせします。すべての漢字にルビがついているので小学1年生から読むことができます。

https://mainichi.jp/maisho/

  • ニュース・読み物重視
  • 1,580円/月(税込み)
  • 毎日
  • 8ページ、金・土12ページ(275ページ/月)

ニュースや読み物系が半分以上で、広告やエンタメ系の記事が少なくすっきりとした印象です。

ボリュームが多いので多読するお子さん向け。

毎週金曜日には、大人気の謎解きクリエイター・松丸亮吾さんが楽しい謎解きを出題します。

朝日小学生新聞

 

読む子は伸びる!

朝日小学生新聞・朝日中高生新聞は、時事ニュースをわかりやすく解説することはもちろん、楽しい読み物や学習まんがなども満載です。

まいにち活字にふれることは、学力アップにつながります。中学受験、高校・大学受験にも大いに役立ちます。

https://www.asagaku.com/

  • 中学受験重視
  • 1,769/月(税込み)
  • 毎日
  • 8ページ(約240ページ/月)

中学受験を重視しているので学習コーナーが充実しており、ニュース系の読み物は少なめ、広告が多めの印象です。

保護者向けの受験対策コラムも掲載されています。

自学ネタ(小5向け)まとめ

今回は、小5の自学ネタについてご紹介しました!

子ども自信でテーマを選んでノートにまとめるのって少しハードルが高いですよね・・・

お子さんが興味を持って楽しく学べるのがいちばん大切なので、何を書いたら良いのか迷っていたときは、記事の内容もぜひ教えてあげてください(^▽^)/

 

目次