ママの卒園式と入学式の服装は同じでもいいの?おすすめのアレンジ3選!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

春は、卒業・入学シーズンですね。

子供の卒業式や、入学式に参列したママから、こんな疑問の声を聞きました。

「子供の幼稚園の卒園式と、小学校の入学式って、日程が近いけど、同じ服装でもいいの?」

セットアップのスーツなどで参列する方が多いかと思いますが、

何着もスーツを持っていない方や、

仕事用のスーツとは別に、晴れの日用のちょっと華やかなセットアップスーツを用意した方でも、

たった一日、二日のために二着も用意するのは、もったいない気がしてしまいますよね。

そこでこの記事では、「子供の卒園式と入学式の服装って同じでもいいの?」という疑問に対する答えと、

ママの服装についての考え方についてまとめてみました!

同じ服装でも、ちょっとした変化をつけることができるおすすめのアレンジについても紹介しているので、

ぜひ参考にしてみてください♪

子供の卒園式と入学式の服装って同じでもいいの?

 

子供の卒園式と入学式の服装って同じでもいいの?

に対する答えは、ずばり一つです!

「同じ服装で、まったく問題ないです」

では、一体なぜモヤモヤと同じ服装でいいのかどうか悩んでしまうのでしょう。

悩んでしまう原因は、大きく分けて3つあります。

  1. マナー違反ではないか
  2. 他の人はどうするのか
  3. 手抜きではないか

マナー違反ではないか

ママになると、自分の好き勝手に洋服を着ていいというわけでもない状況もありますよね。

その場にふさわしい服装をすることは、大切なマナーの一つです。

では、子供の幼稚園の卒園式と、小学校の入学式の服装についてのマナーはどうでしょうか。

卒園式から説明します。

卒園式は、「お別れ、旅立ち」といった意味合いもありますから、少し控えめな服装が望ましいとは、

言われているようです。

だからと言って、喪服のような真っ黒なコーディネートはいきすぎです。

グレーやネイビー、ベージュなどのスーツなどがいいかもしれませんね。

一方、入学式は、「始まり、お祝い」といった意味合いがあります。

服装には、少し華やかさが必要かもしれません。

といっても、主役は子供です。

ママの服装は、やはりグレーやネイビー、ベージュなどのスーツがいいかもしれません。

ここでお気づきの通り、ママの服装のマナーには、卒園式も入学式もほとんど違いがありません。

マナーとしては、「同じ服装でもまったく問題ない」です。

他の人はどうするのか

私もついつい気になってしまいますが、

やはり他の人はどうするのかが、気になりますよね。

まず、前提として、「自分が気にするほど、他人はあなたの服装を見ていません」

他のママがどんな服装だったのかは、覚えている人も多いですが、

卒園式と入学式の服装が同じかどうかまで詳細に覚えている人は、ほとんどいないのではないでしょうか。

実際に、同じ服装を着ているママは多くいたのかもしれませんが、

他人の服装をじろじろと見ていたわけではないので、わからない。

というのが、よくあることだと思います。

手抜きではないか

最後に、まだモヤモヤ悩んでいる人がいるとしたら、それは、

卒園式と入学式で同じ服装を着ることが、手抜きな感じがするという理由ではないでしょうか。

ですが、それは、手抜きなんかではありません。

むしろ、たった一日のために、違ったスーツを買うとしたら、

散財にもなりますし、華やかなセットアップは、他の使用方法が少ないので、

もったいない!

というのが、本音かもしれません。

モヤモヤを解決!同じ服装でも、アレンジ次第!

 

先ほど、卒園式と入学式に同じ服装を着ることについて考えてきました。

ここでは、同じ服装をするとしても、ちょっと違う雰囲気を出して、

モヤモヤした悩みを解決する方法についてお知らせします。

わたしがおすすめしたい対処法は次の3つです。

  1. アクセサリーやコサージュを使用する
  2. 髪型を変える
  3. バックやパンプスを変える

アクセサリーやコサージュを使用する

比較的安価に、同じ服装の雰囲気を変える方法として、

一つ目は、アクセサリーやコサージュを使用するという方法があります。

卒園式では、控えめなネックレスのみにして、入学式の際には、華やかなコサージュを追加する。

または、アクセサリーやコサージュの色合いや形状を卒園式と入学式とで変えて使用する。

など、服装は同じでも、小物を変えるだけで、印象を変えることができます。

髪型を変える

人の印象を決める大きな要素に、「髪型」というものがあります。

髪型を変えるだけで、たとえ同じ服装でも、雰囲気はがらりと変わります。

卒園式では、ダウンヘアで整え、入学式ではアップヘアにする。

または、アップヘアでも、アレンジの仕方を変える。

アアクセサリーを変える。

など、髪型に変化を出すだけで、同じ服装かどうかなんて忘れてしまうぐらい印象が変わります。

バックやパンプスを変える

アクセサリーやコサージュを変えるのに対して、少し費用はかかりますが、

バックやパンプスを変える。

という方法もあります。

上記の二つの方法よりは、他人に与える印象はさほど変わらないかもしれません。

ですが、バックやパンプスなら、他の機会にも使いますし、

もともと何個か持っている方も多いはずです。

バックをパンプスを変えることにより、卒園式と入学式とで同じ服装を着ることを手抜きに感じる方は、

小物を変えたということで、自己満足できるかもしれません。

ちなみに、筆者は、ファッションに自己満足は大切と考えているので、小物を変える方法を採用しようと思っています。

同じ服装?小物の変化で印象を変えましょう!

 

ここでは、具体的に卒園式と入学式の服装の例を見ていきましょう!

持っているスーツがベージュのスーツだとします。

3月の幼稚園の卒園式では、ベージュのスーツにネイビーのバック、ネイビーのパンプス、

アクセサリーはパールのネックレス。

髪型は、ダウンスタイルで、整髪しました。

4月の小学校の入学式では、ベージュのスーツにベージュのバック、桃色のパンプス、

アクセサリーは、ゴールド系の華奢なジュエリー。お花のモチーフのコサージュも使用します。

髪型はアップスタイルで、金色のバレッタを使用しました。

まとめ

いかかでしたか?

子供の卒園式と入学式の服装って同じでもいいの?

に対する答えは、ずばり一つです!

「同じ服装で、まったく問題ないです」

また、同じ服装をするとしても、ちょっと違う雰囲気を出して、

モヤモヤした悩みを解決する方法は、次の3つです。

  1. アクセサリーやコサージュを使用する
  2. 髪型を変える
  3. バックやパンプスを変える

あれこれ悩んでしまう気持ちもわかりますが、結局は、

主役は子供なので、ママの服装はある程度自分が納得できればよいと思います。

納得のいく服装をして、お子さんの卒園式と入学式を、楽しんでくださいね♪