【わら天神(京都)のお守り】有名な安産祈願のお守りをゲット!予約はいる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
わら天神(京都)のお守り!有名な安産祈願のお守りをゲット!予約はいる?

妊娠中、京都で有名な安産祈願の神社『敷地神社 通称わら天神』にお世話になりました。

わら天神さんと言えば、赤ちゃんの性別占いが入っている藁(わら)のお守りが有名ですよね。

今回はわら天神さんに行ったときの体験を交えながら、わら天神さんのお守りの入手方法やご祈祷の際の予約の有無などについてお話したいと思います。

とても穏やかで心安らぐ神社なので、安産祈願でどこに行こうか検討している人はぜひ訪れてみてください。

目次

京都で安産祈願といえば「わら天神」さん!予約は必要?

[youtube]

わら天神さんに行く際は、予約は不要です。

というのもわら天神さんの安産祈願は、他の神社と異なり、その場でのご祈祷はないからです。

その代わりに、ご祈祷済みのお守りやお札、腹帯などのセットが用意されていて、それをいただいて参拝することで安産祈願とします。

わら天神さんの安産祈願の流れ

[timeline]

[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ①’ title=’妊娠5ヶ月が過ぎた頃に参拝’] 安産祈願に効果があると言われる「5ヶ月目の戌の日」に無理に訪れることはないそうです。都合の良いタイミングで行きましょう。 [/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ②’ title=’手水舎(ちょうずや)で手水(ちょうず)’]

[/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ③’ title=’社務所で安産祈願セットを購入’] ※詳しくは後述


[/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ④’ title=’本殿を参拝’]

[/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ⑤’ title=’わら天神の右隣にある「六勝神社」を参拝’] 「六(む)つかしいことに勝つ」というごろ合わせから、妊婦さんの中でも本殿の後にお参りする人が多いそうです。

「難関突破」や「開運」としての人気もある縁起のよい神社です。 [/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ⑥’ title=’(後日)九ヶ月九日詣’] 妊娠5ヶ月目ごろに行く安産祈願とは別の、わら天神さんならでは(?)のもう1つの名物安産祈願です。

安産祈願セットに同封されている申込書に必要事項を記入の上、出産予定月の前の月の9日(「苦を越える日」という意味)にわら天神さんに行って祈祷料(4,000円)をお支払いすると、出産予定日前後の15日間、毎朝妊婦さんの名前を読み上げながら安産の祈祷をしてくれます。

(祈祷料をお支払いした当日には、「産後母乳がよく出るように」祈祷されたノンアルコールの甘酒がいただけます。前掛け(スタイ)をもらっている人もいるようです。今はそうなのかな?)

[/tl]
[tl label=’わら天神:安産祈願の流れ⑦’ title=’(後日)お礼参り’] 無事、出産がおわって体調が落ち着いたら、お守りセットの中身(お守りやお札、腹帯など)をもって、わら天神の社務所へ返納しに行きます。
お礼参りに期限はありません。ですが、一般的には1年以内とされているそうです[/tl][/timeline]

京都「わら天神」のお守りの入手方法は?お守りが人気のワケ

お守りは安産祈願セットの中身の1つ

この投稿をInstagramで見る

may ♡(@odekakekyoto)がシェアした投稿

先にお話した通り、わら天神さんでは直接のご祈祷はなく、その代わりにすでにご祈祷された「安産祈願セット」を購入します。

この中にあるのがお守りです!

ちなみに、安産祈願セットはわたしが行ったときは2種類あり、

  • 腹帯(伸縮性のあるさらしタイプ)あり・・・7000円
  • 腹帯なし・・・4000円

から選ぶことができました。

わたしは「腹帯あり」の方を購入。

1人目の時はこの腹帯が心地よくて、よく巻いていました♪

お守りの性別占い

この投稿をInstagramで見る

すずらん(@suzuranribbon)がシェアした投稿

そして、このセットの中に入っているお守りですが、なんと性別占いができる安産のお守りとして知られています。

生まれてくるわが子の性別が分からないうちに、こういった形で男の子か女の子か占えるのは楽しみが増えますよね。

お守りの特徴

お守りの特徴
  • デザイン・・・白地に金の模様が入ったシンプルなデザイン
  • お守りの中身①・・・オブラート(産気づいた時に飲む)
  • お守りの中身②・・・小さな紙に包まれたわら(わらを出しづらいときは爪楊枝を使うと出しやすくなります)

といった特徴のあるお守りとなっています。

お守りの中に入っているわらに節があれば男の子・なければ女の子と言われています。

お守りの占いの結果

ちなみにわたしの占いの結果は、

    • 1人目:節あり(男の子)

→生まれたのは女の子!

    • 2人目:節なし(女の子)

→生まれたのは女の子!

でした。

同じようにわら天神さんで占いをした母に聞くと、

    • わたし:節あり(男の子)

→生まれたのは女の子!

だったそうです。

当たる・当たらないは別としてお守りで占いができるというのはワクワクしますよね^^

お守り以外の安産祈願セットの中身

ちなみにセットの中には他にも、

  • お札
  • 腹帯
  • 腹帯を初めて巻いた日に夫婦でいただく紅白のお菓子
  • 赤ちゃん用の産着

などが入っていました。

腹帯は伸縮性のあるものなので、帝王切開の後に骨盤を締めるときにも使えるそうですよ。

また、産着は縫い目が内側なので、わが家では使用せずに終わってしまいました(笑)

わら天神(京都)さんに安産祈願に行くことにしたわが家の経緯

この投稿をInstagramで見る

masaru okamoto(@marsha_98_)がシェアした投稿

妊娠してつわりが落ち着いた頃、「5か月になったら安産祈願に行かないと!どこにいこうかな?」と考えていました。

母に相談すると、「もちろん、わら天神さんよ!あなたの時も行ったよ!おかげ様でめちゃくちゃ安産だったわぁ」とのこと。

わたしには弟がいるのですが、弟の時はわら天神さんではない別の神社に行ったところ、それがとんでもない難産だったようで。

「よし!わら天神さんに行こう!」と決めました。

義母にも報告すると、なんと義母もわら天神さんにお世話になっていたことが判明。

義母は京都府出身ではありませんが、「京都に嫁いできたからにはわら天神さんに行かないと!」と思っていたそうです。

九ヶ月九日詣をした人は臨月になったら運動しておくといい?

この投稿をInstagramで見る

namiya(@chan.amiya)がシェアした投稿

臨月に入ってから運動開始

わたしはせっかくの安産祈願ならと、九ヶ月九日詣で出産予定日前後の15日間の祈祷もお願いしました。

そして、「せっかくなら祈祷してくださっている間に産みたい!」と思い、臨月に入った頃から運動を開始!

1人目は真夏の出産だったので、外での運動はできずに

  • 屋内でのウォーキング
  • 雑巾がけ(@家)
  • スクワット(@家)
  • ヨガ(@家)
  • 階段の上り下り(@家)

をしていました。

中でもヨガは、助産師さんに「呼吸法にリラックス効果があるので、うまく体の力が抜けるようになってお産もスムーズに進みますよ」とアドバイスをいただいたので、毎日継続。

結果、なんとか2回の出産とも、予定日前日に陣痛が来て、無事安産で出産

甘酒を飲んだから?卒入まで完全母乳

ご祈祷が効いたのかな?と思いながら、産後はいただいた甘酒を飲んで卒乳まで完全母乳で育てることができました。

実はわたしは甘酒は苦手だったのですが、「夏は冷やして飲んでください」とのことだったので、その通りにするとさっぱりしてとても飲みやすかったです。

甘酒が好きでよく飲んでいる祖母にも少しあげると大絶賛のお味でした。

わら天神さんの基本情報

店名:わら天神宮(敷地神社:しきちじんじゃ)
住所:京都市北区衣笠天神森町10
電話番号:075-461-7676
拝観時間:8:30~17:00
定休日:不定休
駐車場:無料駐車場あり(普通車14台分)

▼地図

まとめ

わら天神さんについて、わたしの体験談を交えながらご紹介しました。

駐車場が狭かったりわかりにくかったりするところはありますが、アクセスも良いですし、お守りの占いもドキドキして楽しいです。

なにより安産祈願のご利益がすごいです!

境内の中にあるお手洗いは「おむつ交換台」や「ベビーキープ」もあって比較的新しいので、お礼参りや2人目以降の参拝の際も安心して使えますよ。

すぐ近くには金閣寺、少し移動すると北野天満宮もあるので観光がてら家族で参拝するのもおすすめです。

ぜひ、わら天神さんで安産祈願をして元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪

目次