一蘭カップ麺はどこに売ってる?
コンビニやスーパーでも買えるの?
売り切れ続出で話題になっている一蘭カップ麺。
どこに売ってるのかわからない!という方は多いはず。
そんな方のために、今回は一蘭カップ麺の販売店を調べてみました!
記事後半でアレンジレシピもご紹介しています♪
一蘭カップ麺はどこに売ってる?(店舗)
まずは、取り扱いのある店舗を調べてみました!
一蘭カップ麺を取り扱っているのは…
・コンビニ
・スーパー
・ドン・キホーテ など
コンビニ
一蘭カップ麺は、コンビニ各店舗で売っています!
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
で売っていたという情報がありました!
一蘭公式サイトでは「一部コンビニ」という表現がされていますが、
コンビニは店舗ごとに取り扱う商品が違うのでこのような表現なっております。
ちなみに価格は税込み490円でした。
スーパー
イオンなどのスーパーでも、一蘭カップ麺を売っています!
こちらもコンビニ同様、やはり店舗によって取り扱う商品が違うようです。
皆さんのお近くのスーパーでも売っているのか、探してみてはいかがでしょうか?
価格は税込み450円でした。
ドン・キホーテ
一蘭カップ麺は、ドン・キホーテでも売っています!
深夜まで営業をしているので、夜食に一蘭カップ麺なんていいかもしれませんね♪
価格は税込み490円でした。
一蘭カップ麺はどこに売ってる?(通販サイト)
「近くのお店を探したけど見つからない!」
そんな方は、ぜひ通販サイトで一蘭カップ麺を検索してみてください!
一蘭カップ麺を売っている通販サイトは…
・公式オンラインショップ
・楽天、Yahooショッピング
公式オンラインショップ
一蘭カップ麺は、公式オンラインショップで売っています!
6個セット、12個セットで購入することができるようです。
価格は6個入り(税込み2,940円)、12個入り(税込み5,880円)となっています。
1個単位での価格は税込み490円です。
詳しくは、公式オンラインショップをチェック!
楽天、Yahooショッピング
一蘭カップ麺は楽天やYahooショッピングでも売っています!
現在、公式オンラインショップよりも少ない個数から購入することができるようです。
普段から使い慣れているという方にとっては便利かもしれませんね♪

一蘭カップ麺のアレンジレシピ
最後に、一蘭カップ麺のアレンジレシピをご紹介したいと思います♪
・トッピング
・麺の硬さ、味の濃さを変える
・炒飯
トッピング
一蘭カップ麺は具がないというのが特徴です。
もちろんそれでも十分美味しいのですが、「やっぱり具がほしい!」という方のために、
おすすめのトッピングを調べた結果がこちら…
ネギ、メンマ、紅ショウガ、海苔、わかめ、もやし、煮卵、チャーシュー、きくらげ など
つまりラーメンの定番トッピングがよくされているようです。
具がないというシンプルなラーメンだからこそ、どんなトッピングも合うんですね。
さらに、「冷蔵庫に余っている食材を何でも入れる!」というお声もありました。
これなら気分に合わせてさまざまな味変ができて、何度食べても飽きがこなさそうですね♪
麺の硬さ、味の濃さを変える
こちらは一蘭が公式ツイッターで紹介している、麺の硬さ、味の濃さを変えるアレンジです。
そのツイートがこちら!
🍜カップ麺「#一蘭 とんこつ」アレンジ法🍜
一蘭のお店のように、好みや気分によって麺のかたさを変えられたらいいなと思うことありませんか?☺️そんな時は、以下の湯戻し時間を参考に作ってみてください💁♀️✨
●超かた:2分半
●かた:3分
●基本:4分
●やわ:5分(残り2分でお湯を入れ替えると◎) pic.twitter.com/BqSMtPtQbb— 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 (@ICHIRANJAPAN) June 8, 2021
🍜カップ麺「#一蘭 とんこつ」アレンジ法🍜
今回は“味の濃さ”を変える方法をご紹介💁♀️
●うす味:粉末スープをすべて入れ、液体スープは半分ほど入れる。
●こい味:粉末スープのみ入れてよく混ぜ、大さじ4杯程度スープを取りのぞく。そこに液体スープをすべて入れる。 pic.twitter.com/4twOFoCBFO— 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 (@ICHIRANJAPAN) June 20, 2021
一蘭の店舗では注文の際、麺の硬さや味の濃さを選ぶことができます。
皆さんにもお好みの硬さ、濃さがあるんではないでしょうか?
このツイートを参考に、一蘭カップ麺をより美味しく召し上がってみては!
何か特別に材料を用意する必要もないので、すごくお手軽でおすすめです。
炒飯
こちらも一蘭が公式ツイッターでおすすめしているアレンジレシピです。
そのアレンジレシピのツイートがこちら!
🍜カップ麺「#一蘭 とんこつ」アレンジ法🍜
うす味にした時(前回のアレンジ投稿参照)に余った液体スープの活用法をご紹介👩🍳簡単に美味しい炒飯が作れるんです✨
①ご飯200gと卵を炒める
②余った液体スープと青ねぎを入れて炒めれば完成風味豊かなパラパラ炒飯ができますよ😊
ぜひお試しください♪ pic.twitter.com/6BDWj05kB8— 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 (@ICHIRANJAPAN) July 9, 2021
ご飯200gと卵を炒めて、液体スープと青ネギを入れれば出来上がり!
一蘭の風味がするパラパラ炒飯、想像しただけで美味しそうですよね♪
作り方もすごく簡単なのでおすすめです!
まとめ
いかがでしたか?
この記事では、一蘭カップ麺はどこに売ってるのか、そしてアレンジレシピをご紹介しました!
おうちで手軽に一蘭のラーメンが味わえるというのは魅力的ですよね。
一蘭カップ麺をお買い求めの際は、
・コンビニ
・スーパー
・ドン・キホーテ
お近くの店舗で探してみてください!
見つからなければ通販サイトでも購入することができます。
そして、おすすめのアレンジレシピもぜひ試してみてくださいね♪