小学校の卒業式で袴はおかしい?卒業式の服選びと袴着用のポイント

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

小学校の卒業式で袴はおかしいのでは?そんな声をネットでチラホラ見かけます。

学校によっては卒業生の半数以上が袴で出席するほど女子児童から人気だそう。

しかし、様々な理由から学校として袴の着用を禁止するところもあるようです。

一体何が問題となっているのでしょう?小学校の卒業式で袴はおかしいのか調べました!

小学校の卒業式で袴はおかしい?袴が問題になっている理由

小学校の卒業式での袴の着用は、自治体が自粛を呼びかける動きも出ています。

何故そんなことになってしまったのでしょうか?理由をまとめました。

  • 費用の問題
  • 転倒などの危険性
  • 先生の負担が増える

費用の問題

袴を着用する場合、レンタルや着付け料金、美容院のヘアセットの費用など金銭的な負担が大きいという理由で禁止にする学校も多いようです。

各家庭に余計な出費を出させてしまうというのはもちろん、経済的な事情で着たくても着られない家庭の子供もいるでしょうし、経済格差が目に見えてわかってしまう理由により禁止となることもあるそうです。

体調不良・転倒などの心配

袴はトイレに行くのが面倒なので、ついついトイレを我慢してしまい体調不良になってしまった子もいるようです。

袴の裾は長いため卒業式で壇上に上がる際に裾を踏んでしまい、転倒する危険性があることも懸念されています。

先生の負担が増える

子供は和装に慣れていないので、着崩れの直しが基本的に自分ではできません。

トイレも和式トイレなどの場合などは特に、ひとりじゃ難しいこともあるようです。

こういった場合、先生がサポートすることがどうしても多くなってしまいます。

先生に負担が増えてしまうというのも袴が問題視されている理由のひとつなようです。

小学校の卒業式で袴はおかしい?卒業式の服を選ぶ時の大事なポイント

では、卒業式の服はどんなことに気をつけて選べばいいのでしょうか?

小学校卒業式の服を選ぶポイントを3つお伝えします。

  • 周囲に迷惑をかけないもの
  • 華美でないもの
  • 子供の希望を尊重する

周囲に迷惑をかけないもの

学校の許可がない服はもちろんNGです。

学校側から袴の着用は自粛してくださいと言われていたのに、卒業式当日、袴で出席させるという強行突破の親御さんもいたということで、そこまですると迷惑になってしまいますね。

子供の大切な思い出の日、周囲に迷惑がかかるような服を選ばないことは基本です。

華美でないもの

学校によっては卒業式に華美なヘアアレンジは禁止されているという場合があります。

卒業式は子供の成長を祝う嬉しい日ですが、式典の場でもあるということを忘れず、派手過ぎない、フォーマル感を演出できるものを選ぶのがポイント♪

色合いはブラックやネイビー、グレーなどの落ち着いたものが好まれるようです。

子供の希望を尊重する

以上を踏まえた上で、やはり一番大事なのは卒業式に出席する子供自身が着たいものをなるべく選んであげること♪

子供がイヤだと思っているのに親が勝手に決めて、無理やり着せたりするのはNGです。

一生に一度の事なので、子供の希望に沿ってあげることも大事なポイントですね。

小学校の卒業式で袴を着せる場合、注意したい4つのポイント!


袴が問題視されてるとはいえ、袴に憧れる女の子は多いようです。

本人が希望していて、学校で許可が出ているのなら着せてあげてもいいと思います。

小学校の卒業式で袴を着用する際に注意するポイントを4つまとめました♪

  • 美容室の予約は早めに
  • トイレの練習をしておく
  • 防寒対策も忘れずに
  • 着崩れ対策を子供に教えておく

美容室の予約は早めに

袴の着付けなどで美容室を予約する際に注意していただきたいのは、早めの予約です。

適切な時間に予約が空いておらず「当日の朝5時から着付け」なんてことになってしまうと、子供は長時間袴を着たまま過ごすことになってしまいます。

子供の負担を減らすためにも予約は早めにしておきましょう♪

トイレの練習をしておく

卒業式は長丁場です。

普段和装に慣れていない子供のために、予め一度は自宅で袴を着てトイレの練習をしておきましょう♪

一度やっておけば子供も安心です。

防寒対策も忘れずに

体育館は寒いことが多いので、防寒対策しておくのも大切です。

袴の上にはコートを着たりできないので、中に重ね着しておきましょう。

タイツやレギンスを履いておくだけでもだいぶ暖かくなります♪

何度もトイレに行かずに済むよう、水分を摂り過ぎないようにすることも大事です。

着崩れ対策を子供に教えておく

どんなに朝にしっかり着付けしたとしても着崩れは起こります。

子供自身でできる簡単な手直し方法を教えておきましょう。

椅子に座る時と、階段の昇り降りは裾を踏みやすく着崩れしやすいので、できるだけ気を付けるようにと伝えてあげることも忘れずに。

小学校の卒業式で袴はおかしい?まとめ

いかかでしたか?卒業式で袴を着ることに対しては様々な意見が存在します。

学校で禁止されていなければ着用してもいいのでは、と個人的には感じました。

しかし、先生方へ負担をかけたり、子供が嫌がる場合はやめておいたほうがいいですね。

子供の意見を尊重しつつ、素敵な服を用意してあげてくださいね♪