『10分で終わる』中学生向き夏休みの自由研究テーマ8選とまとめ方のコツを紹介!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

だんだんと暑くなってきて、夏が近づいてきましたね!

学生は夏休みがとても楽しみですよね。

しかし、夏休みといえばたくさんの宿題・・・。

中でも頭を悩ますのが自由研究。

ここでは、なんと!『10分で終わる』中学生向けの夏休みの自由研究テーマを8選紹介したいと思います。

そして最後に、自由研究のまとめ方のコツも紹介したいと思います。

『10分で終わる』中学生向けの夏休みの自由研究テーマ8選

まずは『10分で終わる』中学生向けの夏休みの自由研究テーマを8選を紹介します。

1、塩で結晶を作る

2、ペットボトルで雲を発生させる

3、ジュースからDNAを取り出す

4、指紋採取をしてみる

5、レモンで電池を作ってみる

6、甘いトマトを見分けてみる

7、野菜のビタミンC含有量を調べてる

8、豆腐の浮き沈みを調べてみる

1、塩で結晶を作る

こちらは、家にある「塩」をで簡単にできます。

まず用意するのは、塩40gと水100mI。

塩と水を合わせて濃い食塩水を作り、上澄み液を平たいお皿に入れて日向に置けば、水が蒸発して塩の結晶が浮き出てきます。

2、ペットボトルで雲を発生させる

こちらは、火を使うので、中学生以上に推奨されています。

まず用意するのは、炭酸用の1.5Lの空のペットボトルと100mlのぬるま湯、線香。

100mlのぬるま湯を空のペットボトルに入れ、火をつけた線香の煙を10秒ほど流し入れます。そして、ペットボトルの蓋を閉め、数回振ってください。

両手でペットボトルを押したり緩めたりしていると、徐々に白い雲ができてきます。

3、ジュースからDNAを取り出す

意外に簡単な実験で出来るDNAを取り出す方法。

まず用意するものは、柑橘系のジュースと無水エタノールを同量分。

ジュースを入れた容器に液体同士が混ざらないように静かにエタノールを入れます。しばらくすると白いモヤモヤしたDNAが浮き出てきます。

4、指紋採取をしてみる

用意するものは、コップとセロテープとアイシャドウと黒い紙。

まず、コップを触って指紋をつけます。そこにアイシャドウの粉を筆かハケでつけ、セロテープで写し取り黒い紙に貼り付けます。

5、レモンで電池を作ってみる

用意するものは、レモン1個、銅板2枚、亜鉛板2枚、クリップ付き導線、電球。

まず、レモンを半分に切り、断面に銅板と亜鉛板を1枚ずつ差し込みます。

次に銅板と亜鉛板をそれぞれクリップ付きの導線のクリップに挟みます。

銅板と繋げた導線と亜鉛板と繋げた導線をそれぞれ伝級に繋げて、明かりがつくか調べる。

レモンを増やして直列に繋げた場合と比較するのもオススメです。

6、甘いトマトを見分けてみる

用意するものは、ミニトマト10個ほど、砂糖大さじ2、水500ml、透明な深めの容器。

まず、容器に水を入れます。ヘタを取ったトマトを水に入れて、浮かんできたトマトがあれば取り出します。

さらに残りの砂糖を加えてかき混ぜ、浮かんできたトマトがあれば取り出す。

最後まで沈んでいたトマトが、甘いトマトということになります。

7、野菜のビタミンC含有量を調べてる

まず用意するものは、ヨウ素入りのうがい薬、スポイト、おろし金、透明なカップ10個ほど、ガーゼまたはキッチンペーパー、水、野菜。

各カップに100mlの水とうがい薬を20滴入れます。

用意した野菜をおろし金で細かくし、汁をカップに垂らします。

この時、カップ1つに対して1つの野菜の汁を入れてください。

それぞれのカップの液がどのように変色するか観察します。

透明になるほどビタミンC含有量が多いということになります。

8、豆腐の浮き沈みを調べてみる

用意するものは、木綿豆腐・お鍋・水。

まず、鍋に水と木綿豆腐を入れます。

鍋を温めて豆腐が浮かんでくるのを待ち、豆腐が浮かんできた温度や、豆腐の断面を観察します。

絹豆腐でも試してみるのもオススメです。

自由研究のまとめ方のコツ

以下のとおりに自由研究をまとめていくことをオススメします。

①タイトル

②研究のきっかけ(動機)

③予想・調べたいこと

④方法・使った道具

⑤結果

⑥わかったこと・感想

⑦参考にしたもの

⑧自分の名前

『10分で終わる』中学生向けの夏休みの自由研究テーマ8選まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめると・・・

1、塩で結晶を作る

2、ペットボトルで雲を発生させる

3、ジュースからDNAを取り出す

4、指紋採取をしてみる

5、レモンで電池を作ってみる

6、甘いトマトを見分けてみる

7、野菜のビタミンC含有量を調べてる

8、豆腐の浮き沈みを調べてみる

 

自由研究に取り入れたいテーマは見つかりましたでしょうか?

こちらで紹介した10分でできる研究(実験など)をして、紙などに上記にそって結果をまとめていけば、1日で自由研究の宿題は終わりますね〜!

学生の時しか作れない、忘れられない夏休みの思い出を作ってくださいね。