「もっとゴミ箱をスマートにしたい」
「1K、1LDKでスペースが限られている」
「ゴミ出しの度に袋を取り出すのが面倒だし汚れるのがいや」
あなたもゴミ箱についてそんなことを感じていませんか?
今回は、わたしが「使ってよかった!」と思ったスリムなゴミ箱「レジ袋スタンド」について、使用方法やメリット、デメリットをご紹介しようと思います。
Contents
【ニトリで購入可】スリムにゴミを分別するゴミ箱なら「レジ袋スタンド」
ズバリ、ゴミ分別には、「レジ袋スタンド」を活用することをオススメします。
お値段はものによりますが、安くて1000円程度で購入できます。
ホームセンターやニトリ、無印良品などでも購入できます。超便利ですよ!
スーパーでもらった袋などでも使用できるのでとっても重宝。
わが家ではこれを導入したことでゴミ箱に関する様々なストレスが解消されました。
ちなみにわが家はニトリのものを使っています。
レジ袋スタンドの使用方法や利点、欠点について紹介していきます。
分別にも便利!スリムなゴミ箱「レジ袋スタンド」の使用方法
出典:ニッセン
「レジ袋スタンド」とは
レジ袋スタンドは、1台で2つ以上の袋をかけることができるゴミ箱です。
そのため、幅を取らず狭いキッチンでも省スペースでペットボトルや缶などの分別ができてしまいます。
使用方法
わが家では「一般ゴミ用」「缶・ペットボトル用」に2つ使用しています。
必要な時に必要な分だけ分けることができるので便利ですよ。
ゴミ箱ごとに分別して捨てる方法だと、ゴミがたまるまで時間のかかるゴミでも、ゴミ箱は常にスペースを取ってしまいます。
ですが、レジ袋スタンドを活用すると、
- たまるまで時間のかかるゴミ(缶、ペットボトル)→スーパーの袋
- 多く出るゴミ(一般ゴミ)→20リットル~45リットルの大きめな袋
といった感じで、状況に応じてゴミ袋のサイズやスペースを変えられるので、無駄なスペースを取ってしまうこともありません。
スリムなゴミ箱「レジ袋スタンド」の2つのメリット
メリット①|置く場所を選ばない
わたしが都内で1人暮らししていた頃の1Kは、キッチンが廊下にあるタイプで、ゴミ箱の置き場にかなり困っていました・・・
「簡易的にレジ袋を引っ掛けておいてもすぐ落ちてしまうし、かといって大きなゴミ箱を置くスペースはない・・・」
「冷蔵庫とシンクの微妙な隙間にゴミ箱を置ければ・・・」
と考えている時にであったのが「レジ袋スタンド」でした。
これ、実は最大の利点が「幅を変えられる」という点なんです。
スタンドに対して袋を横向きに袋をかけるのが一般的ですが、わたしは縦方向にかけています。
こうすることで、幅を狭くできる分、置く場所を制限されません。
わが家ではいつも、30Lの袋を使用しています。ちょうどいいですよ。
幅が多少変わっても大丈夫なので、活用できていなかった隙間にもぴったりと収まります!
そして、蓋がない分、圧倒的にゴミが捨てやすいです。
しかも軽いので料理中は手元に移動することもできますし、なにかと重宝しますよ。
メリット②|臭いがこもらない
ここで気になるのが「蓋がなくて臭いは気にならないの?」という点ですよね。
実際に使用してみた結果、「臭いはあまり気にならない」というのが正直な感想です。
むしろわたしの場合は、蓋付きのプラスチック系や樹脂系のゴミ箱の“モワッとこもった感じ”の臭いの方がダメでした。。
ゴミの臭いの原因と対策!「レジ袋スタンド」をもっと有効活用
ゴミの臭いの原因は放置すること
ゴミの臭いの原因は放置することです。
45リットルなどの大きめのゴミ箱を利用していると、ゴミがいっぱいになるまでに時間がかかるため、まとめる頃には悪臭が・・・なんてことがあります。
また、ゴミ箱の底に溜まった小さなゴミ達が悪臭の元になっている場合も多いようです。
3人以上のご家庭でも使えるレジ袋スタンドの使い方
とはいえ、お子さんのいるご家庭では、大きなゴミ箱を選ぶことがほとんどですよね。
ですが、「ゴミの出る量が多い分、ゴミ箱が大きいのはしょうがないこと」と思うにはまだ早いです!
レジ袋スタンドは、家族が3人以上いても使える方法があるんです。
たとえば、わが家の場合は、小さめのゴミ袋を使用してこまめに縛っては大きなゴミ袋に捨ててを繰り返すことで、ゴミがいっぱいになっても臭いが発生しにくい状態にしています。
悪臭も発生せずキッチンを綺麗に保てるので、臭いのこもったゴミ箱を使うよりもストレスなくスッキリと過ごせますよ。
夏場におすすめの消臭アイテム【ゴミの臭いが気になったら】
しかし、夏場になるとやはり臭いが気になるもの。
ここで登場するのが、「消臭力、ゴミ箱用」です。
こいつは有能です・・・!
臭いがかなり軽減されるので、普通のゴミ箱を利用している方にも本当にオススメです!
欠点はここ…?ニトリのレジ袋スタンドのデメリット
唯一欠点をあげるとすれば、「見た目」ですかね。
特に、わが家で使っているニトリのレジ袋スタンドのような中のゴミが見えてしまう状態のものは、気になる方もいるかと思います。
わたしは来客がある時はさっと新しいものに取り替えることで対応しています。
見た目が気になる方は、こんな商品もあるので見てみてくださいね。
これはキャスターもついているので便利そうですね!
もう少しお手頃価格であれば、こちらも良い感じで重宝しそうです。
→ニッセンの『ごみ袋スタンド』(※検索窓に『ごみ袋スタンド』と打ちこんでください)
中身は見えてしまいますが、見た目が北欧風でオシャレなのでカバーできそうですね!
まとめ
いかがでしたか?
今回はニトリなどのホームセンターで購入できる、スリムなゴミ箱『レジ袋スタンド』の魅力についてご紹介しました。
同じレジ袋スタンドでも、最近は便利な工夫が取り入れられたものが続々と出ています。
今までこういったタイプのゴミ箱を使ったことがない方も、ぜひ一度探してみてくださいね♪