年に一度訪れる、大切な日「誕生日」。
家族や友達にプレゼントを贈るなら、できるだけ気持ちがこもったものを選びたいですよね^^
そこで、手作りのバースデーカードを贈るのはいかがでしょうか?
「作り方が分からない…」
「手作りで作るって、時間かかりそう…」
「上手く作れる自信ないから買った方が喜ばれそう…」
こんな風に思う方も多いかもしれませんが、全て解決できます!
今回ご紹介するバースデーカードの作り方は、簡単な上に、飛び出す仕掛けで驚きと喜びも贈ることができるからです☆彡
ぜひ大切な人へ渡してみてくださいね♪
気持ちをこめて♪誕生日ケーキが飛び出すポップアップバースデーカードを手作り
材料・用意するもの
- 色画用紙
- ハサミ
- ノリ
- 色鉛筆
基本的に上の材料でできあがります。
更に、デコレーションを加える際にあると便利なものがこちらです!
- マスキングテープ
- ク―ピーペンシル
- マジックペン
- シール(写真はDAISOで購入したものです)
誕生日ケーキが飛び出すポップアップバースデーカードの作り方
[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’好きな大きさ、色の画用紙を1枚用意します’] [/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’半分に折ります’] [/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’下の写真のように、飛び出すケーキの部分に印をつけ、上の長い方の赤線2本にハサミで切り込みを入れます’] [/tl]
[tl label=’STEP.4′ title=’切り込みを入れた部分を折り、立体的にします’] [/tl]
[tl label=’STEP.5′ title=’写真のように、後ろからもう2本の赤線部分にも切り込みを入れます’] [/tl]
[tl label=’STEP.6′ title=’切り込みを入れた部分を折って、立体的にします。定規を使うと立ち上げやすくなりますよ♪’] [/tl]
[tl label=’STEP.7′ title=’これで、土台は完成です’] [/tl]
[tl label=’STEP.8′ title=’次に、下の写真のように黄色の画用紙でケーキのスポンジ部分を、白の画用紙と色鉛筆を使ってクリームやイチゴ・ブルーベリーなどを描きます’] [/tl]
[tl label=’STEP.9′ title=’8のパーツを下の写真のようにノリ付けします’] [/tl]
[tl label=’STEP.10′ title=’土台の画用紙の飛び出している部分にケーキのパーツを貼り付けます’] [/tl]
[tl label=’STEP.11′ title=’土台の画用紙より少し大きめの画用紙を用意し、半分に折り目をつけます’] [/tl]
[tl label=’STEP.12′ title=’11の画用紙に土台をノリ付けして、バースデーカードの完成です!!’] [/tl][/timeline]
いかがでしょうか?
あっという間に完成して、達成感も味わえますよね^^
これなら自信を持って渡すことができるのではないでしょうか♪
早く喜ぶ顔が見たいですね!
飛び出すポップアップバースデーカードの大きさとデコレーション
大きさのバランス
カードの大きさは、好みの完成形に合わせて作ってもらって大丈夫です。
ただ、次の写真のように、2段のケーキの比率は5:2と4:1で作るのがオススメです。
写真の青色の方がケーキの下の段、緑色の方が上の段になります。
デコレーション
ケーキのデコレーションや、カードの表紙のデコレーションの例をご紹介します。
ケーキのデコレーション
ろうそくはマスキングテープを活用しています。
数字のフォントは、検索すると可愛いものが沢山でてきますよ♡
カードの表紙のデコレーション
カードの表紙は、画用紙やマスキングテープ、クーピーペンシルを使ってデコレーションしました(^^♪
ケーキが飛び出す「ポップアップバースデーカード」の作り方まとめ
今回は、誕生日ケーキが飛び出すポップアップバースデーカードの作り方をご紹介しました。
手作りバースデーカードは、どこにも売っていない唯一の誕生日プレゼントであり、相手が喜ぶ顔を想像しながら作ることでより気持ちが伝わる贈り物になることでしょう。
もらった相手も、きっとどんな高級レストランのディナーより、大切な思い出の品となるはずです♪
作り方もとっても簡単で楽しみながら工作でき、“飛び出す”という点も喜ばれること間違いなし★
大切な人の誕生日に、ぜひ作ってみてくださいね♪