インスタで不審なアクティビティと出るのはなぜ?原因と対処法、乗っ取られた時の解決方法!

いつも通りInstagramを起動したら

「不審なアクティビティを検知しました」「不正なログインがありました」

といきなり出たら訳も分からず怖いですよね。

気づいたときにはアカウントロックされている、なんてことも・・・。

この記事ではインスタで不審なアクティビティがなぜ出るのか、対処法、乗っ取られてしまったときの解決策をご紹介します!

目次

インスタで不審なアクティビティが出るのはなぜ?

早速ですが「不審なアクティビティ」とはなんのことだと思いますか?

アクティビティ=活動という意味なので「あなたのアカウントに不審な活動がありました」と警告してくれています。

ではなぜそんな表示が出てしまうのでしょうか。

  1. ログインする時にいつも違う端末を使っている
  2. いいね、コメント、フォローなどを短時間に連続して行う
  3. 外部のアプリと連携している

考えられる原因は主に上記の3つです。

1つずつ解説していきます!

①ログインする時にいつもと違う端末を使っている

例えばいつもはスマホを使ってInstagramを見ているのにパソコンからログインしたとき。

いつも誓っているデバイスと違ったものでログインすると、不審なアクティビティとして検知されることがあります。

もしくはいつもと違うネット回線でログインしても検知されるようです。

どちらも心当たりがあれば大丈夫ですが、心当たりがない場合は第三者がアカウントに不正ログインしている可能性があります。

②いいね、コメント、フォローなどを短時間に連続して行う

フォローしている人数が多いといいねやコメントなどを大量にしないといけなくなりますよね。

もしかしたらその行為が不審なアクティビティとして検知されているのかも。

これは検知システムが「スパム行為」として誤った認識してしまうことが原因です。

スパムとは?
スパムとは迷惑行為を意味する用語。無差別かつ大量にばらまかれるメール・メッセージなど。

ちなみに短時間の大量フォローやDM送信も含まれてしまいます。

具体的な数は公表されていないので不明ですが

24時間でいいねを1000回以上、コメントは1時間に15個以上したら利用制限を受けた、という情報がありました。

ですがこちらも心当たりがない場合は、アカウントに不正ログインされている可能性があります。

③外部のアプリと連携している

Instagramの相互フォローチェックやあしあと確認のために、外部のアプリとInstagramを連携していませんか?

連携アプリは自分のアカウントへのログインを、普段とは違うサーバーを使って行います。

つまり「自分の代わりに連携アプリがログインしている」ということになり、この動作が不審なアクティビティとして検知されてしまいます。

確かにいつもと違うところからログインされたら不審に思いますよね。

主な原因として3つを挙げましたが、すべて心当たりがなければインスタ側の不具合という可能性もあります!

その場合は数日中に不具合対応されると思うので待つことしかできません。

「では上記の対処法はどうすればいいの?」と思いますよね。

続いては詳しい対処法を説明いたします!

不審なアクティビティが出たときの対処法

対処法の1つとして「しばらく放置してみる」という手もあります。

時間がたつと次回のログイン時には何事もなくすんなり出来ることもあるそうです。

しかしインスタを出来ないと困る!というかたもいますよね。

そんな人は次の項目を試してみてください。

①画面上の指示に従う

とりあえず画面上に出ている指示に従いましょう。

アカウント情報の確認をして、その後本人確認の手続き。

この手続きをしないとアカウントがロックされたままになってしまいます。

外部アプリと連携している場合は、連携を解除してみましょう。

連携解除のやりかた
プロフィールの「設定」→「セキュリティ」→「アプリとウェブサイト」→「アクティブ」→「Remove」→「削除」で連携は解除されます。

本人確認の手続きが出来ない場合はInstagramのサポートに問い合わせをしましょう。

②アカウントがロックされている場合

アカウントがロックされていても本人確認が出ていればその手続きを済ませます。

もし本人確認もなくなにも出来ない状態だったら、Instagramのヘルプセンターから異議申し立てを行いましょう

異議申し立てをすると折り返しでメールがきて、本人確認を求められます。

それを済ませてInstagram側が確認できれば1週間~1か月程度でアカウントは戻ってくるそうです。

基本的には画面上の指示に従っていればOK!分からないことはすぐにヘルプセンターに問い合わせたほうが安心ですね!

乗っ取りの原因・対処法

ある日突然自分のアカウントにログイン出来なくなったり、投稿していたものが消えていたりしたら乗っ取られているかもしれません。

「何もしていなにのに乗っ取りなんて・・・」と心当たりがない方、本当にありませんか?

ここでは乗っ取りの原因と対処法を解説します!

①乗っ取りの原因とは

インスタを乗っ取る手口はいくつかあります。

  • DM(ダイレクトメッセージ)で来たサイトにパスワードを打ち込む
  • ほかのサイトからパスワードが流失
  • 憶測でパスワードをあてる

2つ目・3つ目の項目は自分に心当たりがなくても乗っ取られてしまいますよね。

本人や家族に関する情報や使いまわしのパスワードで被害に遭いやすくなるので注意が必要です。

②乗っ取られたときの対処法

  • パスワード変更

まだアカウントにログインできるのであれば、即パスワード変更です。

乗っ取った側も邪魔されないためにパスワード変更するはずなので、その前にこちらから変更してしまいましょう。

  • ヘルプセンターに通報

ログイン出来なくなってしまったら、すぐにInstagramのヘルプセンターへ報告します。

その後は本人確認の手順がメールで送られてくると思うので、その手順通りに返信。

するとInstagram側からアカウントの取り戻し方や乗っ取りの解除についてのメールがきます。

まとめ

  • インスタの不審なアクティビティが出るのはなぜ?主な原因は3つある!
  • 不審なアクティビティが出たときの対処法は、Instagramの指示に従うか、ヘルプセンターに問い合わせ!
  • 乗っ取りの原因はDM・他サイトからの流失・憶測で当てた。対処法はパスワード変更・ヘルプセンターへ報告

いかがでしたでしょうか。

いつも使っているインスタで見慣れない警告が出ると焦ってしまいますが、ちゃんと知っていれば対処できますね♪

ぜひこの記事で紹介したことを試してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

目次