24時間テレビ2022のメインパーソナリティーが先日発表されました!
今年は異例の!YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」がパーソナリティを務めることになり、早くも話題になっていますね。
そこで、この記事では
「今年こそ24時間テレビの観覧に行きたい…!でも観覧募集っていつから?応募方法も不安~><」
という方のために、過去の傾向から2022年の観覧募集について詳しくまとめました!
Contents
24時間テレビ2022|観覧募集はいつから?
今年の24時間テレビは
8月27日28日
両国・国技館からお届けいたします。メインパーソナリティーは
「ジャにのちゃんねる」の
二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨の皆さん✨テーマは
「会いたい!」できるだけ多くの「会いたい!」 を実現するために、精一杯皆様の想いを発信いたします! pic.twitter.com/Q05153mZgV
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) April 23, 2022
一般応募の場合
2022年4月26日現在は、観覧募集があるかどうかについて発表はありません。
最近はコロナの影響もあって24時間テレビの観覧募集はありませんでした。
例年24時間テレビの観覧募集は、放送の約2か月前の記者会見後から開始されます。
例年通りであれば、観覧募集は2022年6月に入ったあたりから公式ホームページで発表されると思いますので、見逃さないようにチェックしておきましょう。
ファンクラブ枠応募の場合
ファンクラブの会員は、ファンクラブ枠からの応募もできます。
公式HPからの一般応募同様、最近はコロナで募集はありませんでした。
それまでは例年、放送の1~2週間前に募集が開始され、観覧募集の受付期間がとても短いことが特徴です。
ファンクラブ枠からの応募をお考えの方は、2022年8月1日以降のファンクラブのサイトやメールはくまなくチェックするようにしましょう。
24時間テレビ2022|観覧応募方法
『会いたいけど会えない人大切な人』の
情報をお寄せください✨離ればなれになった家族に会いたい
人生を変えてくれた恩師に会いたいなど#24時間テレビ が全力で
会うお手伝いをします!!⬇️詳しくはHPへhttps://t.co/0pJEakTJov
きょうは #二宮和也 さんのコメント配信🎉#ジャにのちゃんねる pic.twitter.com/gMvdjmRd84
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) April 25, 2022
応募方法:一般応募枠
観覧応募があった年の一般応募方法をご紹介します。
観覧応募は、24時間テレビ公式HPから行います。
24時間テレビ放送開始2か月前頃(6月頃)になると、「観覧募集」と書かれたボタンが現れるので、そこから案内に従って応募するという流れです。
- ハガキかWEBで1人につき1件まで応募が可能
- 1回に応募できる観覧人数は4名まで(※WEBの場合は2名まで)
※ハガキとWEBの重複応募は不可
※一般応募枠とファンクラブ枠の重複応募は不可
- 当選者には24時間テレビ放送開始日の3~5日前に日本テレビから観覧招待券が届く
※2019年は、放送開始日8月24(土)の3日前の8月21日(水)に届いていたようです - 落選者には連絡なし
⇒24時間テレビ放送開始日の3日前を過ぎても招待券が届かない場合は落選
応募方法:ファンクラブ枠
ファンクラブ枠の観覧応募は、ファンクラブから届く案内メールに従って行います。
24時間テレビ放送開始の約2週間前になると、ファンクラブ会員専用メールにて案内が届きますので、案内に従って応募してください。
注意点として、受付期間が3日間ほどしかないので、ファンクラブ枠からの応募を狙っている人は8月に入ってから(念のため7月下旬からでも…!)のファンクラブ会員メールをこまめにチェックし、見逃さないようにしましょう!
24時間テレビ2022|観覧募集の倍率
#中丸雄一 より今年のテーマでもある
あなたの『会いたい人』を大募集!✨今頭に浮かんだあなたの『会いたい人』は?#24時間テレビ が大切な思いをお届けする
お手伝いをします!!是非情報をお寄せください✨
⬇️詳しくはHPへhttps://t.co/0pJEakTJov#ジャにのちゃんねる pic.twitter.com/YzwdpoXZpV— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) April 26, 2022
24時間テレビ観覧募集の倍率は、公式には発表されていません。
嵐がパーソナリティーを務めた2019年の24時間テレビでは、1日の観覧可能人数(一般応募+ファンクラブ枠)に対して、嵐ファンの総数を計算すると、ざっと300~600倍もの倍率に!
実際はジャニーズファンからの応募だけでなく、一般応募や他のファンクラブ応募枠もあるため、もっと倍率は高いかもしれません。。
特に今年は、パーソナリティがYouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」で、構成するメンバーはジャニーズの人気グループぞろい。
ジャにのちゃんねるメンバー
メンバー名 | グループ名 | ファンクラブ会員数 |
二宮和也くん | 嵐 | 300万人超 |
中丸雄一くん | KAT-TUN | 25万人超 |
山田涼介くん | Hey! Say! JUMP | 67万人超 |
菊池風磨くん | Sexy Zone | 40万人超 |
ジャニーズだけでもすべてのファンクラブ会員数を足すと432万人となり、両国国技館(収容可能人数11,098人)の会場収容人数をコロナのため1席ずつ空けたとすると5,500席。
計算すると785倍もの倍率になります。
観覧応募があれば、かなり厳しい争いとなることが予想されますね。
24時間テレビ2022観覧募集はいつから?応募方法や倍率まとめ
この記事では、24時間テレビ2022の観覧募集はいつからか?や応募方法、倍率についてまとめました!
- 一般応募枠の観覧募集期間:6月頃~7月下旬頃(公式ホームページを確認)
- ファンクラブ枠の観覧募集期間:放送開始2週間前頃(7月下旬からファンクラブメール確認しておくと◎)~約3日間
- 応募方法:ハガキかWEBで1人につき1件まで
※ハガキとWEBの重複応募は不可
※一般応募枠とファンクラブ枠の重複応募は不可 - 当落について:当選者には放送開始日の3~5日前に観覧招待券が届く
※落選者には連絡なし
今年こそはなんとか観覧応募があるといいですね…!
24時間テレビの観覧を狙っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。